この数日間は、変わった形で知り合いの顔や名前を見ることが多いです。英字新聞然り、日本語の新聞然り。あー、あの人のことだろう、と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、必ずしも想像は当たらないことでしょう。色々な、私自身にしても意外な古い知人の顔などを見掛けたりするのです。しかも様々な文脈で。と、そんなことを思っていたら、数年間連絡を取っていなかった友人から、突然「今、京都にいる。明日、東京に行く」とのメールをもらいました。不思議な感覚がします。表現は微妙ですが、千客万来と云った感じです。さて次は誰と出会うことか。今晩?明日?不思議な予感は、果たして当たるでしょうか。どうせなら、いい話で的中して欲しいですね。
- 松本 大
- マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー
-
ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。