雨のニューヨーク 松本大のつぶやき 2019/05/15 印刷 アンケート 松本 大 マネックスグループ株式会社 取締役会議長 、マネックス証券 ファウンダー @okimatsumoto もっと見る ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に勤務。1994年、30歳で当時同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)に就任。1999年、ソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)を設立。2004年にはマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)を設立し、以来2023年6月までCEOを務め、その後代表執行役会長。2025年4月より会長(現任)。東京証券取引所の社外取締役を5年間務め、政府のガバナンス改革会議等に参加し、日本の資本市場の改善・改革に積極的に取り組んで来た。ヒューマン・ライツ・ウォッチの副会長を務め、現在は米国マスターカード・インコーポレイテッドの社外取締役。東京大学法学部卒業。 閉じる マネックス 今日、出張でニューヨークに来ました。お昼前に着いて、すぐにランチ・ミーティング、更にその後4つミーティングをこなしました。ニューヨークはあいにくの小雨で、体感的にはエラく寒いです。冬みたいです。 そして道路は、改修しようとしているのだと思いますが、今まで以上にボコボコで、加えて至るところで様々な工事はしているし、道の渋滞は益々激しく、まぁ全般に酷いところです。物理的には。 しかしニューヨークは、優秀な知性と、あらゆる情報と、entrepreneur spirit(企業家精神)が集まるところで、内面的にはやはり世界最高峰のところだとひしひしと感じます。仏作って魂入れずの真逆で、見栄はボロボロだが魂入りまくり、と云った感じです。いいなぁニューヨーク。街がいいのではなくて、ミーティングが、会う人が、話す内容がエキサイティングなんだなぁ。 この街の人に会って議論をしながら、日本のことや当社のことを、新しい視点で考えたいと思います。