初心者でもわかりやすい金融用語集
一段高
一段高とは、値上がりを続けている特定の銘柄や指数が前日の
終値
終値終値とは、株式やその他の金融商品が取引市場でその日の取引が終了した時点での最後の取引価格のことです。株式市場では、毎日取引が行われ、価格は常に変動していますが、終値はその日の市場が閉まる時の価格を指し...
からさらに上昇して取引を開始する現象のことです。
具体的には、上昇傾向にある企業の
株価
株価株価とは、株式市場において、企業の株式が取引される際の1株当たりの価格のことです。株価は、企業の業績や経済状況、投資家の感情など様々な要因によって変動します。
株価は、株式を購入したい投資家と売却し...
の前日の終値が1,000円だった場合、翌日の取引開始時に1100円で始まると一段高と言われます。このような上昇は、投資家の強い買い意欲を示しており、市場全体のセンチメントがポジティブであることを反映しています。