口座開設
ログイン
新着
人気
マーケット
動画
特集
NISAの活用法
【最新】金融政策・金利動向
賢人バフェットに学ぶ
【為替】米ドル円今後の見通し、投資判断の考え方
らくちん!積立でお金を増やす方法
【日米】高配当銘柄/高配当株の選び方
お得と楽しみがやってくる!株主優待
個人投資家・著名人から学ぶ、お金と投資の極意
初心者
ライフデザイン
今から知っておきたい、年金の基本
知っておこう、老後資金・相続の基本知識
介護に関わるお金・制度の基本
FIRE(経済的自立、早期リタイア)
保険との付き合い方
いくらかかる?教育資金の貯め方、作り方
転職するなら知っておきたい「お金の話」
連載
著者
商
品・
サービス
株式
米国株
中国株
投資信託
債券
FX
先物・オプション
金・プラチナ・シルバー
マネクリとは
HOME
著者一覧
岡 功祐
岡 功祐
の記事一覧
岡 功祐
マネックス証券 フィナンシャル・インテリジェンス部
もっと見る
慶応義塾大学商学部卒。2022年にマネックス証券に入社。2024年からアナリスト業務を担当し、現在は米国経済指標や市況概況の執筆、各種ウェブコンテンツ作成に従事。
閉じる
投資のヒント
【米国株】暴落相場の赤札銘柄買い?相互関税公表後にプラスを維持した銘柄
4月2日に米国で発表された「相互関税」の詳細が市場予想を上回る厳しさだったことを受け、S&P500株価指数は4月3日、4日と大幅続落となり、2日間の下げ幅は10.5%に達するなど、相場は全面安とな...
2025/04/09
【米国株】相場急落時に安心感を与える「安定高配当銘柄」
現在、株式市場は、米国時間の4月2日にトランプ大統領が発表した「相互関税」の内容が市場の想定よりも厳しかったことを受け、急落の渦中にあります。主要指数は軒並み下落し、S&P500株価指数は...
2025/04/07
もっと読む