内藤忍の「お金から自由になる方法」 バランス型ファンドから「卒業」しよう(その1)
バランス型ファンドといっても、偏った資産配分になっている場合がある 信託報酬に見合ったリターンが期待できない商品もある 資産全体でバランスさせることが逆に難しくなる バランス型ファンドで投資を始めるのは悪くないが、次のステップに「卒業」しよう
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 「節約」だけでは人生は豊かにならない(その2)
節約は人生の可能性を狭める 支出を減らすのではなく、収入を増やすことを考える 収入アップは仕事と資産運用の両立から
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 「節約」だけでは人生は豊かにならない(その1)
「節約」だけに時間を浪費するのは間違い 節約を始める前に「時給」を計算してみる 「お金」と「時間」を交換することで人生は豊かになる
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 老後の安心には、いくら必要か?(その2)
金融商品だけでは、老後のお金の不安は解決できない 年金プラスアルファのキャッシュフローが老後の不安を解消する 幅広い資産運用の情報収集が必要
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 老後の安心には、いくら必要か?
老後資金がいくら必要かは、個人差が大きく一般化できない 資産をいくら積み上げても、老後のお金の不安は解消しない ストックの発想からフローの発想への転換が必要
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 消費税増税から学ぶ「金融リテラシー」の磨き方(その2)
「税の歪み」で社会の効率性が阻害される 2%程度の消費税増税では財政再建は無理 財政赤字問題がもたらす未来に備えておこう
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 消費税増税から学ぶ「金融リテラシー」の磨き方(その1)
消費税増税前に生活必需品をまとめ買いしてもスペースの無駄 家電製品は増税すると反動で価格が下がるから慌てて買う必要はない 消費税増税前に慌てて購入するメリットはほとんどない
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 インデックス運用は具体的にどうやってやれば良いのか?(その2)
インデックスファンドはコストと純資産額の推移で決める 運用会社のインデックスファンド競争は、これからも激化 個人的にはeMAXIS Slim シリーズの株式ファンドを積立
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 インデックス運用は具体的にどうやってやれば良いのか?(その1)
金融資産はインデックス運用で積立が基本 どのインデックスを選ぶかが重要 株式のインデックスは、日本、先進国、新興国で世界全体をカバーできる
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 どうしてインデックス運用をすすめるのか?(その2)
インデックス運用が広がれば、証券会社の収益率は低下 コスト低下で儲かる投資家が増えれば、顧客層は拡大する 投資家と金融機関のWin-Winを実現するのがインデックス運用
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 どうしてインデックス運用をすすめるのか?(その1)
インデックスを上回るアクティブファンドは半分以下 インデックスファンドのコストは、アクティブファンドより低い アクティブ運用の劣勢は金融機関にとって「不都合な真実」
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 楽しい投資ではなく、儲かる投資をしよう(その2)
お金を増やすことは「目的」ではなく「手段」 投資で成功している人はどんな人?
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 楽しい投資ではなく、儲かる投資をしよう(その1)
投資の成果を決める3つの要素 「儲かる投資」よりも「楽しい投資」を優先する個人投資家
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 投資を始める前にやるべきこと(その2)
日本人のお金との付き合い方は、間違えだらけ 投資のための借金は自分の信用をマネタイズできる 資産運用のテクニックは正しいマインドセットが完成してから
内藤 忍
内藤忍の「お金から自由になる方法」 投資を始める前にやるべきこと(その1)
新コラム担当の自己紹介 資産運用はテクニックではなくその前の準備
内藤 忍
前へ 123456 7 次へ