口座開設
ログイン
新着
人気
マーケット
動画
特集
NISAの活用法
【最新】金融政策・金利動向
賢人バフェットに学ぶ
【為替】米ドル円今後の見通し、投資判断の考え方
らくちん!積立でお金を増やす方法
【日米】高配当銘柄/高配当株の選び方
お得と楽しみがやってくる!株主優待
個人投資家・著名人から学ぶ、お金と投資の極意
初心者
ライフデザイン
今から知っておきたい、年金の基本
知っておこう、老後資金・相続の基本知識
介護に関わるお金・制度の基本
FIRE(経済的自立、早期リタイア)
保険との付き合い方
いくらかかる?教育資金の貯め方、作り方
転職するなら知っておきたい「お金の話」
連載
著者
商
品・
サービス
株式
米国株
中国株
投資信託
債券
FX
先物・オプション
金・プラチナ・シルバー
マネクリとは
HOME
松本大のつぶやき
親知らず
私は親知らずが4本生えています。それも、きれいに真っ直ぐ、普通に生えています。ネットで調べると、そういう人は全体の2~3割...
松本 大
2025/06/13
松本大のつぶやき
ルビフル大賞の意義
6月2日、「ルビの日」。今年から新たに記念日として登録されたこの日に、「ルビフル大賞2025」が発表されました。漢字にふりがな...
松本 大
2025/06/06
松本大のつぶやき
世界は変わったか
小さい、しかしとても濃密な国際会議で、この週末にかけて世界の諸問題と可能性について議論します。様々な分野での世界的な第一...
松本 大
2025/05/30
松本大のつぶやき
引力
28年前、私は資本市場、或いは広義の金融業界の中で、当時とてもイノベーティブなビジネスを創りました。破産債権や更生債権など...
松本 大
2025/05/23
松本大のつぶやき
バフェット氏
ウォーレン・バフェット氏がバークシャー・ハサウェイのCEOを引退するとのこと。バフェット氏は御年94歳です。年齢による衰えを...
松本 大
2025/05/16
松本大のつぶやき
学生の国宝展入場料をタダにすべきだ
国宝は、やはり良いです。先週奈良へ行ったときに、奈良国立博物館での「超国宝」展にも寄りましたが、圧巻でした。法隆寺の(通...
松本 大
2025/05/09
松本大のつぶやき
奈良
週末に、久し振りに奈良に行きました。小学生の時に行った時の記憶が、今でも鮮明に残っています。9年前、2016年にも全国投資セ...
松本 大
2025/05/02
松本大のつぶやき
個人投資家の声が必要です!
東京大学応用資本市場研究センター(UTCMR)は昨日、政策提言レポート第4号「株主提案行使要件の引き上げに異議」を発表しました...
松本 大
2025/04/25
松本大のつぶやき
トランプとニクソン
先週書いたことについては、やはりマーケットは、それは即ち人々は、トランプ大統領からの色々な「タマ」に、早くも慣れてきたよ...
松本 大
2025/04/18
松本大のつぶやき
トランプとマーケット
アクティビスト・トランプのせいで、世界の金融市場は荒れに荒れています。一番荒れているのは株式市場です。為替は、トランプ政...
松本 大
2025/04/11
松本大のつぶやき
アクティビスト・トランプの構造改革
マーケットが、いや世界が、荒れています。トランプ米大統領が発表した相互関税のインパクトは強烈で、世界経済に対する懸念が大...
松本 大
2025/04/04
松本大のつぶやき
敬礼
長くこのつぶやきを書いてきましたが、家族のことは基本書かないようにしてきました。しかし先週、大谷翔平ファンの母のことを書...
松本 大
2025/03/28
松本大のつぶやき
SHOHEI OTANI
3月18日のMLB開幕戦、行って参りました!高齢の母が、大谷翔平選手の大ファンでして、私よりも何よりも、大谷サンの方が元気の源...
松本 大
2025/03/21
松本大のつぶやき
春、来たる
今は二十四節気で云うと啓蟄。毎朝ジョギングをしていると、沈丁花の香りが至る所から漂ってきて鼻をつき、いくつかの種類の椿が...
松本 大
2025/03/14
松本大のつぶやき
節目
3月31日で、マネックスグループの代表執行役から降りることになりました。マネックスグループの取締役会議長や、コインチェック...
松本 大
2025/03/07
松本大のつぶやき
リスクオフ
マーケットが弱いです。典型的なリスクオフ相場のように見えます。経済活動は相手が期待した動きをするだろうという信頼の上に構...
松本 大
2025/02/28
松本大のつぶやき
美意識
美意識とは、とても大切な概念です。人の美意識はどのように涵養されるのか?美意識はどうあるべきか?それはもちろん千差万別だ...
松本 大
2025/02/21
松本大のつぶやき
トランプ政権
今日はバレンタインデーですね。11年前のバレンタインデーは(正確には前日は)、ニューヨークで歴史的な大雪でしたが、果たして...
松本 大
2025/02/14
松本大のつぶやき
大雪
明日から一週間ニューヨークに行きます。来週のニューヨークは毎日氷点下、そしてほぼ連日雪のようです。2月のアメリカ北東部、...
松本 大
2025/02/07
松本大のつぶやき
スティーブ・ガッド
一昨日、ブルーノート東京でスティーブ・ガッド・バンドを聴きました。私が小学生の高学年の頃、ラジオで歌謡曲ばかり聴いていた...
松本 大
2025/01/31
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ